とおくへ ゆきたい
Profile
Search this site.
MOBILE
qrcode
Others
<< ホソエガサじゃない? | main | 沖縄のウミヒルモたち >>
オウギウミヒドラの たまたま

 


 ホソエガサやカサノリについて勉強不足なので、とりあえずおいといてオウギウミヒドラのたまたま。前年の同じ時期数個付いているのを撮影してたんだけど


今回は鈴なり。なんだかめでたい感じです。

 オウギウミヒドラ…も、山口にあるものなんだけど、玉々はみたことないんです。この玉々が付くのが沖縄では12月頃なので、山口でもやっぱり冬期なんだろうなと思うんですが、この時期船越側は時化がちでトンネルコースなどに行き難いってのも理由のひとつなのかもしれない。

 確かめてはいないから、これも想像なんですけどね。

 

 植物的だけどヒドラなんで動物ですよね。この玉がどんな風に育ち?どんな風に消えるのか興味のあるところです。玉の名前を以前「嚢果」だって思っていたんだけど、嚢果ってアヤニシキや菌類の胞子嚢の名前でWebに出てますね。
 ヒドラは動物だし、繁殖のモノだとしても同じ名称ではなかろうから、じゃあなんて名前なんだろうと思って調べたけどよく解りませんでした。

 

 お名前 なーに?です。


 玉が脱落したのかなと思う枝には、玉は一切ありません。
 潰れたのも、小さいのも、割れたのも、カスも無し。玉のまま「ころっと」外れちゃうのかなあ?落ちるのなら、これだけあれば近くの隅なんかにころころありそうな気もするのだけど、そんなの誰か見掛けました?

| | 22:21 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - | このページのトップへ
はじめまして。

エチゼンクラゲの姿をたくさんみて欲しいので、どうぞ使って下さいませ。
また、使用した先を教えて頂けると嬉しく思います。
| かおり@管理人 | 2013/12/27 11:31 AM |
テレビ番組をフリーで制作しているものです。
突然のメール失礼します。
ユーチューブにアップされている、
エチゼンクラゲをウマヅラハギが捕食している様子を
2次使用させていただけないかと思いメールしました、
ご検討いただけませんか?
どうぞよろしくお願いいたします。

| 南雲和子 | 2013/12/26 5:53 PM |
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック